2019年01月06日09:48
渋味の後に広がる甘み…そんなお茶ありますよ♪
カテゴリー │【晃 こう】さやまかおり
昨日 ご注文をいただいたのは、このお茶。
さやまかおり 晃(こう) です。

磐田市にお住いのM様は、毎回このお茶をご注文。 他にも色々種類のある中で、あえて このお茶をご注文くださいます。

淹れて飲んでみますね…

色は黄色っぽい もえぎ色。 写真では 色が少し薄く、味も薄味なように感じられるかも知れませんが、なんのなんの…。
一口目に渋味が、そして 口の中に甘みが広がってしばらく余韻が残ります ( *´艸`)
さやまかおり という品種は、渋味や苦みを感じやすい品種なので ちょっと敬遠されがちな お茶なんですが、この渋味のインパクトを感じたい方には、もってこいのお茶だと思いますよ。
いつものお茶と違うお茶を お探しの方
受験勉強の途中に リフレッシュしたい方
口当たりが強めの お茶をお探しの方
などなど…
さやまかおり 晃(こう) いかがでしょうか?
磐田市内のM様 ありがとうございました。
■さやまかおり 晃 これまでの物語は こちら…★

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
さやまかおり 晃(こう) です。

磐田市にお住いのM様は、毎回このお茶をご注文。 他にも色々種類のある中で、あえて このお茶をご注文くださいます。

淹れて飲んでみますね…
色は黄色っぽい もえぎ色。 写真では 色が少し薄く、味も薄味なように感じられるかも知れませんが、なんのなんの…。
一口目に渋味が、そして 口の中に甘みが広がってしばらく余韻が残ります ( *´艸`)
さやまかおり という品種は、渋味や苦みを感じやすい品種なので ちょっと敬遠されがちな お茶なんですが、この渋味のインパクトを感じたい方には、もってこいのお茶だと思いますよ。
いつものお茶と違うお茶を お探しの方
受験勉強の途中に リフレッシュしたい方
口当たりが強めの お茶をお探しの方
などなど…
さやまかおり 晃(こう) いかがでしょうか?
磐田市内のM様 ありがとうございました。
■さやまかおり 晃 これまでの物語は こちら…★
■西村農園■

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286