2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪

カテゴリー │■ 紅茶

こんにちは 静岡県袋井市の西村農園です。

お茶農家の皆さんは、今の時期 2番茶摘み取りの真っ最中!
西村農園では、その2番茶の一部を紅茶づくりにシフトチェンジして作業を行っております。

2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪


ここに お嫁に来るまで、紅茶には紅茶用の木があると思っていた私…。

なんと そうではなくて、どの お茶の木からも 紅茶は作れるんだ! と知った時の衝撃ったら…^^;

2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪
もちろん この木(葉っぱ)からも作れます。


そこで 改めて 今日は 紅茶が出来るまで をご紹介!

1;茶葉を摘み取ります
2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪


2:萎凋(いちょう) 
摘み取ってきた茶葉を わざと萎れさせます
2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪
2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪
下から風を送り 葉っぱを萎れさせています。

3:揉捻(じゅうねん) 
葉っぱの組織をわざと壊し発酵を促すため揉みます
2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪
2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪
台の上の葉っぱは、上にある機械で 『いいこ いいこ』 されるように揉まれております


4:発酵(はっこう)
温度、時間、場所 などベストな状況を揃え、葉っぱを休ませます。
2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪

2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪
2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪
発酵前と発酵後、色の違いが わかりますか?


5:乾燥
乾燥させることで、発酵を完全に止めます
2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪
2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪
西村農園では、このタンスのようになっている乾燥機を使って乾かします。
引き出しの中には、お茶の葉っぱがいっぱい!


6:完成
2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪
2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪


という感じ…。


タイミングがあえば、今なら 茶こうばで 紅茶づくりを見学していただけるかも知れません。
興味のある方は ご連絡ください (^^

では、茶畑に行ってまいります!









■西村農園■
2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪
2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪
友だち追加
ラインでお問い合わせいただけるようになりました。

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ

TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)

■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/

■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen

0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)

■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286








同じカテゴリー(■ 紅茶)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2番茶…茶こうばからは 紅茶の香りがプンプンです♪
    コメント(0)