2022年04月21日10:48
2022年 初摘みの新茶 完成いたしました♪
カテゴリー │【惠 けい】ファーストフラッシュ(初摘み)
こんにちは 静岡県袋井市の西村農園です。
2022年、新茶シーズン 幕開けした 西村農園。
第一弾!
初摘み新茶が 完成いたしました!
初摘み 惠(けい)

例年 さえみどり という品種を使って完成させる 『惠』ですが、今年は 一緒に仕上げていた つゆひかりの出来も良かったため、仕上がり抜群の この つゆひかり と さえみどりを使ったブレンドで仕上げてみました。
入れてみると まず この色の鮮やかさに 心惹かれます!
茶畑の緑を そのまま食卓に運んで来たような美しさです。

ぬるめのお湯でじっくり入れると、口の中に甘さもじゅわぁ~ っと広がります。
こちら 4/24までの限定商品。
今年は新茶を手軽に飲んでいただこうと、1-2回使える 一煎パックも作ってみました。
無くなり次第 終了となりますので、『飲んでみたいなぁ』 とおっしゃる方は、お問い合わせくださいね。


ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
2022年、新茶シーズン 幕開けした 西村農園。
第一弾!
初摘み新茶が 完成いたしました!
初摘み 惠(けい)

例年 さえみどり という品種を使って完成させる 『惠』ですが、今年は 一緒に仕上げていた つゆひかりの出来も良かったため、仕上がり抜群の この つゆひかり と さえみどりを使ったブレンドで仕上げてみました。
入れてみると まず この色の鮮やかさに 心惹かれます!
茶畑の緑を そのまま食卓に運んで来たような美しさです。

ぬるめのお湯でじっくり入れると、口の中に甘さもじゅわぁ~ っと広がります。
こちら 4/24までの限定商品。
今年は新茶を手軽に飲んでいただこうと、1-2回使える 一煎パックも作ってみました。
無くなり次第 終了となりますので、『飲んでみたいなぁ』 とおっしゃる方は、お問い合わせくださいね。
■西村農園■



ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286