紅茶の初心者さんには この本をおススメいたします!

カテゴリー │■ 紅茶

こんにちは 静岡県袋井市の西村農園です。

朝起きたら ラジオのスイッチをいれる事からスタートする 西村農園ですが…

SBSラジオの朝の番組 IPPO(いっぽ) で、今朝 紅茶の話題を取り上げてくださっていました。


水でも出せる 水出し紅茶(番組の中では アイスティー と表現されていました) とか、ティーバックの紅茶をおいしく飲むには とか…。

紅茶の初心者さんには この本をおススメいたします!



*緑茶の事は ある程度わかっても、紅茶の事は あまり知らないなぁ…
*飲んでみたいけど、どんな風に飲んだらいいのか まったくわからない…
*飲み方 難しそう…

などなど、『紅茶』 と聞くと、敷居が高くて よそゆきの飲み物… というイメージがしてしまいそうですが、そんな方には まず この絵本をおススメします!


紅茶の初心者さんには この本をおススメいたします!
■ 紅茶の絵本
作:大西 進
絵:平澤 まりこ
発行所: mille books(ミルブックス)
発売: サンクチュアリ出版


紅茶の基本中の基本… みたいな事が 絵と簡単な文章で さら~っと描かれています。
さら~っと描かれては いるんですが、読みやすいし 『へぇ そうだったんだ』 と思う事 たくさん!

紅茶の初心者さんには この本をおススメいたします!


紅茶って 外国産の物だけではなく、静岡県内でも 色々な所で作られているので、興味のある方は 調べてみると 絶対 楽しいと思いますよ。
ふじのくに山のお茶100選 (インスタグラム)
百銘茶 (ホームページ)


1杯の紅茶で、今週も楽しく行きましょう♪

紅茶の初心者さんには この本をおススメいたします!









■西村農園■
紅茶の初心者さんには この本をおススメいたします!
紅茶の初心者さんには この本をおススメいたします!
友だち追加
ラインでお問い合わせいただけるようになりました。

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ

TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)

■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/

■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen

0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)

■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286








同じカテゴリー(■ 紅茶)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅茶の初心者さんには この本をおススメいたします!
    コメント(0)